もののけ井戸端会議

80059
いらっしゃいませ!
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

今週のチーム・サボ天 - (勝)

2025/07/21 (Mon) 23:19:51

こんな感じです。

Re: 今週のチーム・サボ天 - (勝)

2025/07/21 (Mon) 23:20:52

それぞれをアップにしてみると――

薄い黄色が可憐です。

Re: 今週のチーム・サボ天 - (勝)

2025/07/21 (Mon) 23:22:13

こっちの黄色も趣があります。

Re: 今週のチーム・サボ天 - (勝)

2025/07/21 (Mon) 23:23:51

薄桃色も悪くありません。

Re: 今週のチーム・サボ天 - (勝)

2025/07/21 (Mon) 23:25:49

全開には及ばなかったけれど・・・

日曜日 - (勝)

2025/07/21 (Mon) 22:15:39

久しぶりに
ゆにっとさんとお芝居を見に行きました。

終始笑いとシリアスにあふれて
とても面白い舞台でした。

まあ、外は人がうじゃうじゃしていて
うんざり気味になりましたが。

受付で、気がついた座長さんが
私に声をかけてくれたのも嬉しかったです。
私なんてただのいち観客なだけなんですけどね。

釣り - (勝)

2025/07/18 (Fri) 22:34:27

今日も仕事で
貸会議室4フロアを階段で行き来する
というしんどい苦行がありました。

一日中、2万歩ほどです。

前にも書きましたが
平地を2万歩は、私にとってそれほど苦ではありません。

でも階段の上り下りとなると別です。

右膝にちょっとした痛みが生じ、
両足ともなんとなく攣りそうな感覚があり
さすがに「これなまずいな」と思いました。

昨年度は、同様の苦行で左膝を痛めています。

お風呂上り、両足のふくらはぎから太腿にかけて
しっかり複数個所湿布を貼りました。
明日起きたら、両足のダメージが
最小限に抑えられているといいのですが。

Re: 釣り - 上戸彩(ウエトアヤ) URL

2025/07/20 (Sun) 09:20:00

釣りにいきたいけど

Re: 釣り - ネネ子

2025/07/21 (Mon) 16:21:05

勝様、足の様子は如何ですか?

もののけは、昨年の夏に職場が広い倉庫に移転して
から、すっかり階段を使わなくなってしまいました。
一日中歩き回る仕事故、広くなった分、とても階段を
使用する体力が残っていないのです。
すっかり、気力が体力をカバー出来なくなってしまい
ました。

Re: 釣り - (勝)

2025/07/21 (Mon) 22:12:52

「無理」は禁物です。

私も、修行が好きなわけではなく
我慢大会が趣味なわけでもないので
ダメな時は楽をします。

まあ、滅多なことで「無理」というものが
ないだけであって。

本末転倒 - (勝)

2025/07/15 (Tue) 23:13:02

前ノロマ大臣が世に放った古古米ではなく
現口先大臣が喧伝した古古古米(古古古古米)を
好んで買う消費者がいると聞いて呆れました。

「大風呂敷男がばらまいたから」というのが
購入理由だそうですが、もはや「ブランド米」ですね。
米にちっとも困っていない連中の興味本位でしょうか。
自分の舌で確かめることもなく、グルメ本やSNSで
紹介されていたからという店を訪ねてオーダーした
料理をありがたがっている連中と同レベルですか。

はんかくさい・・・

Re: 本末転倒 - ネネ子

2025/07/17 (Thu) 21:59:37

やっと、地元スーパーでお米が少し安く売られている
のを、見掛けました。
このまま、通常に戻ってくれれば良いのですが・・

Re: 本末転倒 - (勝)

2025/07/17 (Thu) 22:38:02

某家電量販店でも米を売っていました。

「パールライス」
久しぶりに懐かしい名前を見かけました。

Re: 本末転倒 - ネネ子

2025/07/21 (Mon) 16:14:34

確かに、懐かしいです。
復活でしょうか?(^^;)

予防 - (勝)

2025/07/14 (Mon) 22:52:56

熱中症ではないのでしょうけれど
朝起きると、なんとなく頭が熱っぽいのです。

しかし
アイスノンを頭に敷いて寝ると
意外と快適に起きられます。

寝ている間に
体にたまった熱が頭に来るのでしょうか?

何であれ
予防法はわかったので、あとは徹底するだけです。

Re: 予防 - ネネ子

2025/07/15 (Tue) 20:42:27

予防法が判って、良かったですね。
これからが、夏本番です。
お互い、何とか乗り切って、爽やかに秋を
迎えたいものですね(^^)

家老 - (勝)

2025/07/13 (Sun) 22:47:34

いやまた過労みたいです。

「必ず勤怠システムを申請してから帰るように」と
役員から叱られた上司からたしなめられたものの
金曜は残業申請の承認が下りないため、諦めて
定時退社の時刻を入力・申請して帰りました。

まあ、毎日遅くまで残ってて、残業申請が承認されず
勤怠を確定できず翌日持ち越しにしている私に
非はあるのですが、上司だって退出・休暇で
深夜まで四六時中申請確認できるわけではないので
「何が何でも当日中に勤怠を確定させろ!」という
会社の方針もどうかと思うのですけどね。

しかも未申請者がいるとその直属上司にお叱りの
通知を送るって、よっぽど役員はヒマなんでしょうか。

残業時間の上限も決められていて、上記のような
事情で申請から漏れる時間外勤務時間が積み重なり
それを翌日以降または翌月の勤務時間に持ち越して
(不正じゃないデスヨ)
・・・自転車操業です。

勤怠管理するため勤務しているのではありません。

お。
あれですね。
ウィルススキャンするためPCを使っているわけじゃ
ありません、というのと似ているかもしれません。

Re: 家老 - ネネ子

2025/07/14 (Mon) 20:46:56

何処も同じなのですね。
自転車操業も同じです。
忙しい思いをして、残業云々ときゃんきゃん言われる
のは、あまりに割に合いません。

嫌になります。

やれるもんならやってみろ - (勝)

2025/07/10 (Thu) 00:20:34

太平洋の向こうの暴君…というか
脅迫しか能のないチンピラボケ老人に
世界中が口をそろえてそう言ってほしいです。

言うことを聞いたり下手に出ると
あの手の独裁者はますます増長して
人を人とも思わぬ振舞を増すのです。

奴が満足いく要求に応じても
どのみちいいことなど何もないのですから
国際的反社は
国際的連携を持って排除しましょう。

この国の為政者が
真っ先にそれをやってみせたら見直すのですが
まあ
なにぶんにも揃いも揃って腰抜けばかりの集団なので
何も期待はできませんけどね。

Re: やれるもんならやってみろ - ネネ子

2025/07/10 (Thu) 20:46:22

本当に、酷い独裁者ですね。
大人の格好をした、子供です。
そんな人間を、何故選ぶ?
心からの疑問です。

お先真っ暗ですね・・・

昨夜 - (勝)

2025/07/09 (Wed) 00:12:45

ちょっと横になったら――
気がついたら朝になっていました。

電源ONにした家電が
つきっぱなしになっていました。
タイマーセットしていなかった…。
枕元に目覚まし時計を置いていませんでした。
鳴る前に起きててよかった。
等々

かなり疲れているようです。
やれやれ。

Re: 昨夜 - ネネ子

2025/07/09 (Wed) 21:15:57

もののけも、かなり身体が怠いです。
恐らく、夏バテではないかと・・・

今から、8月が怖いです。

少しでも、疲れが取れる方法が、何かあれば良い
のですが・・・

ハイハイハイ - (勝)

2025/07/04 (Fri) 23:35:43

昨日と今日
なんだか息苦しいです。

重い荷物を持っているわけでもないのに
歩いているだけで息苦しく感じました。

たまにこういう日はあるのですが
突然なので困ります。

何かの病気じゃないといいのですが。

Re: ハイハイハイ - ネネ子

2025/07/07 (Mon) 21:09:28

大丈夫ですか、勝様。
暑さも関係しているのでしょうか?
どうか、御自愛下さいね。

Re: ハイハイハイ - (勝)

2025/07/09 (Wed) 00:09:51

苦しくなったりそうでもなかったり・・・
一律ではないようです。

そうですね。
もしかして暑さで息苦しい
ということもあるのかもしれません。

たとえば湿度が高すぎると
水の中にいるような感じがして
そう言うこともあったような気がします。

チーム・サボ天 - (勝)

2025/07/03 (Thu) 23:45:38

薄桃色の花、白い花
満開です。

ここ数年花をつけなくなったサボテンもいます。
育て方が悪いのか、植え替えが要るのか
ピークを過ぎたのか・・・

なお、いつかわからないのですが
どうも一週間くらい前に
月下美人が咲いていたようです。
しおれた花がぶら下がっていました。

く、悔しい。

まあ
花としてはべつに、
ヒトに見せようと咲いているわけではないので
気づかない人間がアホなだけなのです。

また咲いたらいいな。

Re: チーム・サボ天 - ネネ子

2025/07/07 (Mon) 21:04:13

サボテンさん達が、花を咲かせる季節になったのですね。
月下美人もですか。
暑いですが、良い時期になりました(^^)


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.